というわけで昨日の続き・・というか今日からリポートがはじまります。(´▽`;)

今回やってきたのは新潟にあるとある田舎町です。
最近必ずしも7人揃ってお仕事というわけではなさそうですね。
というわけで今回は、清水さん(まとめ役)、徳永さん(盛り上げ役)、菅谷さん(花役)の3人です。

今回お世話になる山本さんご一家との初対面です。
徳永 「あのすいませーん!山本さんですかー?」※
山本さん(母) 「はいそうでーす」
清水・徳永・菅谷 「よろしくおねがいしまーす」
※ここは当然キャプテンの清水さんが声をかけるのかと思いきや意外にも徳永さんが声をかけました。もしかすると徳永さんが自分から立候補したのかもしれません。もしそうだと仮定するならこれは最近の徳永さんらしいと思います。以前なら誰もやりたがらないがためにキャプテンの清水さんが引き受けていた仕事でしょう。あえて人がやりたがらない仕事を引き受ける積極性は評価に値しますね。

息子さんの雄大君とご近所に住むお友達の実樹ちゃんです。
実樹ちゃん「よろしくお願いします」
徳永 「しっかりしてる^^」※
※この発言は当然きちんと挨拶を出来た実樹ちゃんを誉める言葉なのですが、いつのまにこんなにお姉さん的発言ができるようになったんだと驚きの発言です。嗣永さんあたりがやるとワザとらしさが漂ってしまうのですが、徳永さんがやると意外過ぎて普段からのやんちゃキャラとのギャップで推し替えを真剣に考えてしまった人も少なく無いはずです。(ンナバカナ
まぁこんな感じでそろそろ明日の会社がやばくなってくる時間なのでこれくらいにしておきます・・
(´▽`;)
たかだかこのくらいの記事を書くのに1時間もかけてしまうなんてまだまだブログに慣れていないなぁと痛感・・明日からはもっとピッチを上げて書いていこうと思ってますのでもしここを読んでくださってる方がいるならこれにめげずに足を運んでやってください(つД`)
というわけで本日はこの辺で・・
スポンサーサイト
タグ : Berryz工房 ハロモニ 清水佐紀 菅谷梨沙子 徳永千奈美 夏休み田舎体験in新潟
コメントの投稿